命令ではなく、提案をしましょう。

▶【才能がもたらす平和感】音声プログラムについてのご案内
多数のリクエストをいただいていた、北川八郎が説く「人生の法則」を音声プログラム化いたしました。

・富裕者の共通意識「ミリオネアメンタリティ」
・富裕者への扉を開ける「シンクロニシティ」
・奇跡を超えた神秘の世界「セレンディピティ」

北川八郎の集大成とも呼べる、「才能がもたらす平和感」を味わうための三位一体の教えを受け取り、不安や力みのない、すべてが揃った豊かな未来を実現してください。

■購入の方はこちら:https://pro.form-mailer.jp/lp/e8613bc9321246


▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました
https://pro.form-mailer.jp/lp/ce6f5cb8321253
不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。

ガイダンス部分(約30分)を無料でみなさまに特別プレゼントしております。
ぜひお試しください。
⚫︎Apple Podcast:https://apple.co/42Rth77r
⚫︎YouTube:https://youtu.be/S87VLL04DVE

▶番組サポーターを募集しております
『人生を変える出会い』では、番組継続のための支援をしてくださる方を募集しております。サポーターのみなさまには「北川八郎の特別講話」を音声や映像でお届けしております。約50本の講話がすべて無料でお聴き頂けます。

⚫︎詳細・ご登録(いずれも同じ内容となります)
■WEB版
http://bit.ly/kitapod

■Apple ポッドキャスト版
https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter

【最新講話】
6月「人と比べる」癖から抜け出すには?
5月「緊急トーク。2025年問題」

■特別講話一覧はこちら
https://bit.ly/3D67NoU

▶皆様のリクエストやご質問を募集しております
番組に対するコメントや今後取り上げて欲しいテーマやトピック、皆様のお悩みご相談など、皆様からのメッセージを随時募集しております。
メッセージはkitagawa●kiqtas.jp までお寄せ下さい。
※「●」を「@」に変えてご送付下さい。

▶2025年カレンダー販売中!
令和7年 北川八郎 「また新しい 地球のはじまり カレンダー」
北川八郎の撮りおろしの写真と、月々のメッセージ入り
A3サイズ 壁掛けタイプのカレンダーです。
みなさまの2025年の生活がより潤いあるものになりますように。

ご購入はこちら:https://manganjigama.jp/BF10.html

▶希望とユーモアをこめて 直筆のことばとイラストの小冊子好評発売中!

「あなたに捧げる道案内(ⅰ)『光りのこみち』」
「あなたに捧げる道案内(ⅱ)『光りのこみち』」

ご購入はこちらから
https://manganjigama.jp/BF11.html

▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル
https://bit.ly/3VHksJ2
これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。

▶北川八郎のブログはこちら
https://ameblo.jp/manganjigama/

▼プロインタビュアー早川洋平、初の著書
『会う力』 ── 新潮社より刊行
➡ 特典&詳細はこちら → https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html
➡ Amazonページ → https://amzn.asia/d/7Jjmk0B
人生をもっと自由にデザインしたい方へ──
「会い方」が変われば、人生も変わります。
(早川洋平)


本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選

今回は「直感の磨き方」をテーマに、本田健のラジオミニセミナーをお届けします。

▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。
https://bit.ly/3xuf3eO



▼映像はこちら
https://youtu.be/Fcaa6S0vQ10


■心筋梗塞や脳卒中の予防には、実は"血管の柔らかさ"がカギ。
今回は循環器専門医・杉岡先生が、今日から誰でも簡単に始められる「血管を柔らかくする3つの習慣」をわかりやすく解説します。有酸素運動・緊張脱力体操・ストレッチ、それぞれのメカニズムと実践ポイントを知って、あなたの健康寿命を今すぐ延ばしましょう!
(全4回の2回目)


■健康ガジェット紹介
「テニス専用サングラス(iruka)」 https://iruka-sunglass.stores.jp/


【ゲスト紹介】
◉杉岡充爾(すぎおか・じゅうじ)
1965年生まれ。千葉大学出身。医学博士。
すぎおかクリニック院長。日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本抗加齢医学会専門医、日本医師会健康スポーツ医、日本心血管インターベンション治療学会専門医。
千葉県船橋市立医療センターの救急医療に約20年、最前線で日夜、心筋梗塞などの生死に関わる治療に携わり、約10000人の心臓の治療にあたる。
2014年5月より千葉県船橋市において「すぎおかクリニック」を開院。また、予防医学の点から、食習慣管理を中心に指導する「ヘルスコンサルティング」にて、エグゼクティブをはじめとした多くの人たちに提供している。


▼杉岡先生の関連情報
・YouTube『ドクターすぎおかのスーパー健康サポートTV @ すぎおかクリニック千葉県船橋市』
https://www.youtube.com/@dr.sugioka

・書籍一覧 https://x.gd/48gKq


*本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。


【番組への感想はこちら】
https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9

【目次】
00:00 OP
00:38 健康ガジェット「テニス専用サングラス(iruka)」
05:17 心臓と向き合う現場
06:37 開業のきっかけ
09:17 メディア出演の裏側
11:00 血管が命を守る理由
13:32 血管を守る3つの習慣
19:03 ED


【出演者】
◉石崎勇太
1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。
幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。
大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。
卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。
『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。
時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。
プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中!
https://godai.gr.jp/


◉早川洋平
新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。
公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。
https://yoheihayakawa.substack.com/


【関連キーワード】
#ドクターすぎおか
#健康習慣


「最近、事業経営に疲れを
感じて方向性に迷っている...」

「日々の業務に追われ、
なぜこの仕事をしているのか
わからなくなってきた」

多くの経営者やリーダー、
仕事に真摯に向き合う人々が
抱えている、
こういった悩みの根底には、

売り上げを追いかけるほど
かえって成果が出ないーー
そんな矛盾があることを
ご存知でしょうか?

実は経営理念などの
「ミッション」と
「事業成長」の関係について
多くの方が誤解している
ことがあります。

今回は、
「ミッションに生きるとなぜ
仕事も人生もうまくいくのか」
というテーマで
その理由を徹底的に解説します。

事業を持続的に成長させながら
同時に人生を豊かにする
「真のミッション」とは
どういうものか?

ミッションを言語化してから
人生が劇的に変わり
事業規模が何倍にも拡大した方や

精神的な疲労から脱却して
「仕事が楽しくて仕方がない」
状態を実現された方の
具体例を交えてお伝えします。

会社経営やコミュニティ運営、
そして自分の仕事の意味を
改めて知りたいという
ビジネスに携わる方々に
受け取っていただきたい
内容となっています。

真のミッションに生きることで
ビジネスが自然と成長し、
周囲の人も幸せにしていく、

その具体的なプロセスを
ぜひ楽しんでお聞きください^ ^

▼JDS開催イベント情報▼
『ファイナンシャルセンス合宿』
8月21日(木)~8月23日(土)
ご案内ページ等、現在準備中です。

毎朝開催しているLINEの
オープンチャットでの朝ライブ
▼ 「人生デザイン3つの扉」▼
https://bit.ly/41Nbn4n
毎朝2部制
・朝6:30 - 7:00
 ベストな状態を作って
 1日を始める『モーニング・ジャーナリング』
・朝7:30 - 8:00
 世界情勢ニュースの深掘り解説

▼高衣紗彩のnoteマガジン▼
『経済の真相:マクロインサイト〜水面下の変動を読む〜』
https://note.com/sayagakucho

▼人生デザインアカデミー協会▼
人生デザインコーチ®(価値観分析ワーク)の
ご用命はこちらから
https://jinsei-design.com/

▼高衣紗彩無料コーチングメールご登録▼
https://saya-coaching.beehiiv.com/subscribe

▼セルフコーチングジャーナルお求めはこちらから▼
2025年下半期分につき価格変更:12,100円→8,800円(税込)
https://missionmikke.com/service/journal/
*1-3月、4-6月分も含んだ全5冊がお手元に届きます。
それらも記録用にお使いください。

▼書籍「ポートフォリオマネジメントで一生お金に困らない人になる」▼
https://amzn.asia/d/6YtN0R7


平均年齢44歳、フレッシュな候補者が揃った
第173回直木賞決定予想

コスパ時代の
情報量多め
プロット複雑
人物キャラ化
現在の最前線6冊
オトラジ本命は逢坂冬馬、対抗青柳碧人、大穴柚月裕子

本の話が2時間もできるなんて、直木賞って本当におもしろいね
......衣良

▼番組で紹介した本
第173回直木賞
『ブレイクショットの軌跡』(逢坂冬馬/早川書房) https://amzn.to/4jSeldJ
『乱歩と千畝 RAMPOとSEMPO』(青柳碧人/新潮社) https://amzn.to/4kJniap
『噓と隣人』(芦沢央/文藝春秋) https://amzn.to/4ebRYij
『踊りつかれて』(塩田武士/文藝春秋) https://amzn.to/4laCgGi
『Nの逸脱』(夏木志朋/ポプラ社) https://amzn.to/3TrzEbk
『逃亡者は北へ向かう』(柚月裕子/新潮社) https://amzn.to/3G2hPfR

★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第15弾:2025年6月4日〜8月1日まで! https://x.gd/su9PB
第228回 個人資産800億円、日本一のファンドマネージャー清原達郎の『わが投資術』を読む。日本株だけで93倍に成長できた秘密に迫る!
第245回 87歳で資産18億円!デイトレーダーシゲルさんの教え。8/5の金融大震災も徹底解説!
第264回 これから30年、日本が勝てる席に座る!?『世界秩序が変わるとき』を徹底解説

▶番組の全編視聴方法
①YouTubeメンバーシップ
http://bit.ly/youtuotorazi
②Apple サブスク
https://bit.ly/Apple_otoraji
③ニコニコ動画
http://bit.ly/nicootorazi
④オーディオブック
→vol.1(1~100回)
https://audiobook.jp/audiobook/260800
→vol.2(101回~)
https://audiobook.jp/audiobook/262371
→vol.3(201回~)
https://audiobook.jp/audiobook/266961

▶石田衣良の書籍情報
新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) https://amzn.to/3yXsEMJ
文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) https://amzn.to/3z3cEsv
文庫『心心 東京の星、上海の月』(KADOKAWA) https://amzn.to/4n87z6r
文庫『禁猟区』(集英社) https://amzn.to/4lahXJ4

▶早川洋平の書籍情報
人生は、もっと自由にデザインできる
早川洋平 著『会う力』(新潮社)好評発売中!
➡詳細(特典&試し読み):https://yohei-hayakawa.com/auchikara.html

▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7

▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
http://ishidaira.com/

▶『著者の声』配信開始!
https://bit.ly/3quYEj5

▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ

【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
①YouTube メンバーシップ
http://bit.ly/otoraziqa1
②ニコニコ動画 会員様
http://bit.ly/otorazinico
③一般の方
http://bit.ly/otoraziqa2
*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。

▶お問い合わせ
https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6


【石田衣良】いしだ・いら
1960年東京生まれ。84年に成蹊大学を卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターとして活躍。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール読物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。
2003年『4TEEN』で直木賞を受賞。06年『眠れぬ真珠』で島清恋愛文学賞、
13年『北斗、ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞。『アキハバラ@DEEP』『美丘』など著書多数。
■Webサイト https://ishidaira.com/

【早川洋平】はやかわ・ようへい
1980年、横浜生まれ。中国新聞記者等を経て2008年起業。 羽生結弦、吉本ばなな、髙田賢三、ケヴィン・ケリーら各界のトップランナーから市井の人々まで国内外分野を超えてインタビューを続ける。 13年からは戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』等メディアプロデュースも多数。 インタビューメディア『LIFE UPDATE』配信中。
■プロインタビュアー早川洋平Webサイト https://yohei-hayakawa.com/
■『会う力:シンプルにして最強の「アポ」の教科書』(新潮社) https://amzn.to/40U5sdq

【小野寺美咲】おのでら・みさき
1995年、横浜生まれ。吉本興業勤務等を経て2023年よりWEBライターとして独立。スポーツ選手、経営者、市井の方への取材や、記事制作、電子書籍の原稿執筆を行う他、企業研修のファシリテーター等も務める。2025年より、神奈川・北九州の2拠点で活動している。
■Webサイト https://onoderamisaki.themedia.jp/


本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選

「どうしたら人に頼れるようになりますか?」「やりたいことが多すぎて困っています」など、
今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。

▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。
https://bit.ly/3xuf3eO



今回は、株式会社ZEALの渡會雄一氏にお越し頂きました。

プロボクサーとして活動した経歴を持ちながら、飲食店の販促ソリューションや、運用型広告事業、中古マンションのリノベーション事業を経験。
その後、デジタルマーケティングを生業としながら、ボクシングフィットネスを展開した経緯から、経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。

なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

■経営者インタビューメディア「経営ノート」
https://keiei-note.com/

■WizBiz経営塾
https://www.youtube.com/@wizbiz8087

■WizBiz社長塾
https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ


*こちらの回は、『9割がもめる社長交代』を1週間遅れで配信しています。
本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください!

◎番組聴取リンク一覧
YouTube
Spotify
Apple Podcast
Amazon Music
───
義父の急逝を機に副社長となり、実質的に経営を担った澤田社長は、社員の生活を背負う立場に強い覚悟を抱いた。
経理のIT化や業務効率化を皮切りに、世代交代と組織改革を推進。反発もあったが、自ら現場に立ち「一緒にやる姿勢」で信頼を築いた。経営方針は「足元の強化」。不採算事業から撤退し、成長分野に資源を集中。酒造業では伝統を守りつつ機械化を進め、収益率が高まる体質強化を行った。
自らの製鉄業での経験を活かし、工場の動線改善など実行力で改革を前進させた。人口減少で厳しい日本酒業界であっても、未来に向けての戦略を描いている。
白鷹株式会社
https://hakutaka.jp/

※(一社)次世代経営協会の定例会へご参加いただけます
 リスナー皆様は毎月の例会にどなたでも参加できます。次世代経営を目指していきましょう。
 理事長高橋と直接面談可能です。 
 詳細またはご参加はこちら→ https://www.evawat.com/community-info?community=934

▶アシスト2代目(株式会社高橋)
 後継者・後継社長の方
 http://asisst-2daime.com/

▶事業承継コーチング協会
 士業・コンサル・FPの方
 https://www.jsc-kyokai.com/


プロインタビュアーの早川洋平さんのインタビュー(前半)。
ご著書「会う力」出版を記念して、この会う力が誕生するまでのストーリーを伺っています。

▼動画視聴はこちら
https://youtu.be/brwkI_viTfM

「会う力」 https://amzn.to/4kv9XSR

アキからの最新情報などはこちらから https://lin.ee/NNBgpnz

LINEに登録すると、 「理想の自分を1日5分で引き寄せるジャーナリング術」 の動画(30分)と、ジャーナリングを書く上でのステップを書いた「ワークシート」をプレゼント!


メルマガ
https://m.projetsdeparis.com/p/r/3zMxrSiL

Note 「ゼロから始める、本質思考の人生デザイン」
https://note.com/light_hebe9190