うちの子はうつ伏せをするとすぐ泣く。うつ伏せってする必要があるのかな?と思うママもいるかもしれませんね。うつ伏せは運動発達の基本になる姿勢なのでぜひ取り入れてほしい運動です。うつ伏せが苦手な赤ちゃんが、うつ伏せで遊べるようになる方法をお話します。

半日で離乳食の基礎が身につき、離乳食だけじゃなく、家族の食事づくりのコツも学べます!
《離乳食インストラクター協会2級講座》
http://babyfood-instructor.com/2.html


1歳すぎた頃の赤ちゃんが、大人のしてほしくないことをする!ということは良くあるお話し。箪笥の引き出しに入ってみたり、本棚の本を全部落としてみたり、便器の中に入っていた!なんて話も!大人が予想もつかない赤ちゃんの行動に毎日振り回されて「赤ちゃんが、いたずらばっかりして困る!」時に、ママができる簡単なポイントをお話しします。

2019年も離乳食養成講座を開催します。
http://www.babyfoodqa.com/archives/54874359.html


寒くなると赤ちゃんの体調面でよくあるのが「鼻水」。赤ちゃんは免疫力が弱いので大人なら大丈夫な弱いウイルスに反応することがあります。気温差にも敏感なので少し寒くなると鼻水が出ることも。赤ちゃんが鼻水を出し始めたときにお家でできるケアを話します。

半日で離乳食の基礎が身につき、離乳食だけじゃなく、家族の食事づくりのコツも学べます!
http://babyfood-instructor.com/2.html


「子どもを褒めて育てましょう」とよく言いますが、子どもの褒め方って難しいものです。また叱ることも、乳幼児期はまだ理論的に叱っても分からない時期。今日は、日常の中ですぐできる褒め方、叱り方について話します。

赤ちゃんと一緒に離乳食インストラクター協会2級講座が受講できるようになりました!
http://babyfood-instructor.com/2.html


中田自身、2人の子どもとも産後1カ月足らずで仕事に復帰したため、粉ミルクは必需品でした。保育園のママから粉ミルクの相談を受けることも多いです。今日は、そんな粉ミルクのよくある質問に答えます。

自宅で学べる離乳食通信講座<離乳食インストラクター協会2級、1級講座>
https://peatix.com/event/572933/view


赤ちゃんが、おむつ替えの途中にくるりとひっくり返って逃げてしまう!何度連れ戻しても上手にくるっとひっくり返る赤ちゃんのおむつを替えるのは一苦労です。そんな時期のおむつ替えのコツを話します。

離乳食の基本が分かると育児が楽になります!
http://babyfood-instructor.com/2.html


赤ちゃんが産まれてママが必ずすることの一つに「おむつ替え」があります。布おむつがいいのか?紙おむつがいいのか?おむつの替え方のコツなどを話します。

半日で離乳食の基礎が身につき、離乳食だけじゃなく、家族の食事づくりのコツも学べます!
http://babyfood-instructor.com/2.html



赤ちゃんが産まれたけれど、以前と同じように仕事に復帰したいママへ。産後1カ月足らずで仕事復帰した中田かおりが、自身の経験と保育所のママと関わる中で感じた、仕事に復帰する前に考えておきたいことを話します。

離乳食の基礎を学んで、離乳食作りが楽しくなる講座
「和の離乳食パクパクセミナー」
http://babyfood-instructor.com/post_10.html


毎日出来立てで手作りの離乳食を作りたいけれど、離乳食の量って少ないからなかなかできない。どうすれば、できたての離乳食を食べさせることができるの?というママへ。簡単に離乳食を作るコツを話します。

離乳食インストラクター協会1,2級講座がリアルでオンライン講座として受講できるようになりました!
https://peatix.com/group/64655/view?type=owner#